「お客様に豊かな住まいをお届けしたい」私たちは高品質な生活をご提供する経験豊富な建築板金屋です。

  • HOME
  • 会社案内
  • お問合せ
  • お電話は025-375-2575

サービス・工事の流れ

外壁の資材について

モエンエクセラード

雨が降れば、汚れは雨とともに洗い流される高い親水性の素材ですので、外壁は美しく保ち続け、大切な住まいの資産価値を長期間にわたって守り続けます。

モエンサイディングW

モルタルやコンクリートと比較して約10倍もの断熱効果があり、暑さ寒さから建物を守り、住まいの快適性を高め、しかもエネルギーの消費量を節減する省エネタイプの外壁材です。

ガルスパン15

外壁材と断熱材をひとつにしたサンドイッチ構造の外壁材。独自の嵌合形状を採用して、優れた防水性を発揮。群を抜く断熱性能。夏涼しく、冬暖かい理想の住環境を創ります。

当社の施工実績

A様の施工事例

<施工前> <施工後>

B様の施工事例

<施工前>   <施工後>

C様の施工事例

<施工前> <施工後>

D様の施工事例

<施工前> <施工後>

工事に関するQ&A

1.家の外回りの傷みが気になり始めたので、外壁のリフォームを考えています。どのような流れですすみますか。

はじめに、現場調査にスタッフが伺います。現場スタッフによる入念な点検後に内容をご説明します。その上で、予算と状況に応じてお客様のご要望にあわせてご提案いたします。

2.外壁のリフォームは様々な企業が行っています。判断基準として安さが一番ですか。

お客様にとって価格が安いということも大切な一因であると考えています。しかしながら費用が安いということで、下地や仕上げ材が適切なものを使っていない等のトラブルが多々あります。そのため結果として、雨漏り亀裂などの原因になってしまいます。気をつけていただきいことはしっかりとした説明をしてくれる建築板金屋へ依頼されることです。

3.外壁などの外装工事の場合、家の中も工事をするのですか。

お客様のお住まいの中は一切関係ありません。しかし、足場を組む場合、玄関やベランダなど多少の不自由が生じます。皆様にはご了承いただいております。

  • 高又板金工業とはこんな会社
  • 工事に関してのお約束
  • 雨どいの掃除から行います!
  • 屋根・雨どい工事
  • 外壁工事

高又板金工業 株式会社

新潟市上曲通180
TEL:025-375-2571
FAX:025-375-5180
Mail:takahashi@amadoi.com

Copyright 2006 高又板金工業. All Rights Reserved.